千葉県勝浦市にある「eden(エデン)」は、サウナ・スパ・レストランが揃った人気の複合施設です。
海を目の前にした絶景サウナが話題となり、SNSでも注目を集めています。
この記事では、2025年9月に実際に訪れた体験をレポートしていきます。
- eden勝浦の料金・予約・駐車場
- サウナ&スパの特徴とレビュー
- レストラン情報
基本情報(アクセス、駐車場)
eden勝浦は、千葉県勝浦市の海沿いにあるスパ&レストランです。
館内からは太平洋を一望でき、まさに非日常を味わえる空間です。
基本情報 | |
---|---|
住所 | 千葉県勝浦市吉尾272 |
定休日 | なし |
駐車場 | 170台(2時間まで200円) |
アクセス(電車) | 「勝浦駅」からタクシーで約10分 |
アクセス(車) | 東京から約90分 |
駐車場は、施設から徒歩5分のところにあります。
eden勝浦の料金と予約方法

スパ・サウナ利用料金
利用時間 | 大人 | 小学生以下 |
---|---|---|
2時間 | 平日 3,000円 | 1,500円 |
土日祝 4,000円 | ||
1時間 | 平日 2,000円 | 1,000円 |
土日祝 2,400円 |
水着レンタルは1000円です。
レンタルバスタオルは利用料金に含まれています。

手ぶらでもOK!水着を持っていくのがおすすめです。
予約とお得なクーポン情報
基本的には2時間で利用する人が多いですが、アソビュー限定で、90分のクーポンがあります。
また、基本的にスパのみの予約はできませんが、アソビュー経由であれば、時間指定で予約ができるので、混雑時も安心です。
EDENのサウナは男女共用、最大6名ほどと、そこまで広くないため、混雑時は待ち時間が発生します。



せっかく勝浦に来たのに、混んでいて利用できないのは悲しすぎます…
少しでもお得に、そして確実にエデンを楽しむために、ぜひアソビュー経由で予約してみてください。
eden勝浦のサウナ&スパ体験レビュー
ここからは実際に訪れた感想を写真とともにレポートします。
サウナの特徴


サウナは男女共用、人数は最大6名です。大きな窓から海を一望できます。
温度は90度ほどで、人の出入りで少し冷えやすいです。セルフロウリュで温度をキープしました。



少人数なので、談笑しながら楽しんでいる人が多く、フィンランドに似た雰囲気でした。


水も飲み放題なので、しっかり水分補給をすることができます。
水風呂と外気浴スペース


水風呂はサウナを出てすぐの場所にあり、しっかり冷たいです。


外気浴スペースは、屋外デッキと、屋根下にリクライニングチェアが5個用意されています。


夕焼けに染まる海をみながらぼーっとすることができ、日ごろの疲れが一気に吹きとびました。
シャワーやアメニティなど


個室のシャワーが2か所あり、シャンプー・リンス・ボディーソープは完備です。


更衣室には、クレンジング、化粧水、乳液などのアメニティもそろっています。
ドライヤーも3台あり、混雑時にも安心です。



手ぶら利用OKなところがありがたいです!


しかも、水着を持参している方のために、脱水機もついています!
帰りの荷物がとって軽くなり、大変ありがたかったです。
eden勝浦のレストラン


パエリアが人気のレストランは、とてもおしゃれな雰囲気でした。
勝浦には他にも、おいしい海鮮のお店や、勝浦タンタンメンのお店があったので、今回は利用しませんでした。


レストランの入り口には、サウナグッズもたくさん売られていました。
まとめ
EDENは海を眺めながら楽しめる絶景サウナです。
サウナが好きな方はもちろん、サウナ初心者も手ぶらで気軽に利用できます。
特に休日や夕暮れ時は混雑するので、事前予約がおすすめです。
この記事を参考に、ぜひ訪れてみてください!